Toruyaでは、オンラインサービスの有料購入や、オンライン予約ページからの予約時に、オンライン決済を受け付けることができます。
この記事では、その設定方法を解説します。
Step1: Stripeアカウントの準備
まず、オンライン決済を受け付けるためには、Stripeのアカウントが必要です。
まだアカウントをお持ちでない方は、Stripeにアクセスしてアカウントを作成してください。
Step2: StripeとToruyaの連携
Stripeアカウントが準備できたら、次にToruyaと連携します。
- Toruyaの設定メニューから「オンライン決済」の「Stripe」メニューをクリック
- 「Stripeに連携」ボタンをクリック
- StripeとToruyaを連携するページが開いたら、StripeのIDとパスワードを使ってログイン
- ページに「連携中」ボタンが表示されたら、連携完了

Step3: オンライン決済の設定
ToruyaとStripeの連携ができたら、次にオンライン決済の設定を行います。
- オンラインサービスの場合:有料サービスを作成すれば自動的に販売LPからオンライン決済ができるようになります。Toruyaのオンラインサービスのうち「有料レッスン」、「オンラインコース」、「会員サービス」を作成するとオンライン決済を利用して有料販売することができます。なお、「オンラインコース」と「会員サービス」はプレミアム会員限定の機能となっています。
- オンライン予約ページの場合:予約ページごとにオンライン決済を利用するかどうか設定することができます。オンライン予約ページを作成すると、始めはオンライン決済は「利用しない」になっています。これを「利用する」に変更すると、お客様がこのページから予約した際はそのままオンライン決済されるようになります。

以上が、Toruyaを使ったオンライン決済の受付方法です。これらの手順を踏むことで、オンラインサービスの販売や予約の際にスムーズに決済を行うことができます。