Toruyaの予約ページは簡単な3ステップで予約ページの作成することができ、設定画面からより細かく設定を変更することができます。
Toruyaを利用して予約ページを作成するときは主に3ステップで完了させることができます。
新規の予約ページをToruyaで作成します。
作成した予約ページの内容を設定します。
予約ページの設定が完了後、シェアすることができます。
以下に、各ステップの手順を説明します。
Step①新しい予約ページを作成
予約ページ一覧ページの右下にある「+追加」ボタンから新規予約ページを作成します。
アラートが表示されるので「OK」をタップすると、新規予約ページが作成され予約ページの編集画面に移ります。
この段階では予約ページが作成されていますが、予約価格が設定されていないので予約ページとして利用することができません。必ず次項の「予約ページのメニューと価格を設定」を行ってください。
Step②予約ページの予約価格とその他の設定
作成した予約ページの編集画面にある「予約価格を追加」ボタンから予約価格を設定します。
既に予約価格を作成したことがある場合や予約価格メニューより予約価格を作成ができている場合は、「この価格を追加」ボタンから予約ページに価格を設定することができます。
新規で予約価格を作成する場合は、既存のメニューから選ぶかもしくは新規メニューを作成できます。
- 既に作成してあるメニューから選択した後に所要時間と価格を入力して「保存」ボタンで予約価格を設定できます。
- 新しいメニューのメニュー名とオンライン/オフライン開催の選択をします。その後に所要時間と価格を入力して「保存」ボタンで予約価格を設定できます。
予約ページを作成した後は、既定の設定となっている各種設定を確認し必要に応じて変更してください。
LINEオンライン予約
予約ページ作成時は「ON」になっています。リッチメニューで予約ページを送信したくない場合は「OFF」に変更してください。
オンライン精算
StripeもしくはSquareが連携されている場合は「ON」になっています。現金決済を望む場合は「OFF」に変更してください。
予約可能日
予約ページ作成時は「全ての予約可能日に受付ける(推奨)」になっています。変更が必要なが場合は設定してください。
上記③項目以外の予約ページ詳細設定は以下よりご確認ください。
Step③予約ページをシェア
予約ページの設定が完了すると、予約ページの編集画面に「シェア」ボタンが表示されます。
「シェア」ボタンをタップすると「予約ページをシェア」画面が表示されるので、「URLをコピー」もしくは「予約ボタンをコピー」から予約ページをシェアします。
SNSなどでシェアする場合
インスタグラムのプロフィール上などでシェアしたい場合はURLをコピーをタップします。
作成した予約ページのURLをコピーするとことができるので、主にSNS上でのリンク先としてご利用ください。
一例として、インスタグラムのプロフィールにURLリンクを掲載した場合は以下のようになります。
ホームページ・ブログなどでシェアする場合
ホームページやブログでシェアしたい場合は予約ボタンをコピーをタップします。
HTML形式の予約ボタンがコピーされるのでホームページ上でHTMLとして貼り付けてご利用ください。色や大きさはHTML形式に従って編集することもできます。
一例として、既存の状態でHTML形式の予約ボタンを貼り付けた場合は以下のようになります。
リッチメニューで既存のLINE友だちにシェアする
LINEのリッチメニューから予約ページをLINE友だちにシェアすることができます。
設定画面から「リッチメニュー」をクリックして、「リッチメニューを編集する」ボタンから編集画面を表示します。
「リッチメニューを編集する」ボタンが表示されていない場合は以下のページよりご確認ください。
予約ページを掲載したいリッチメニューを選択し、「アクション」の中から”予約ページ”を設定します。
シェアしたい予約ページを選ぶと、リッチメニュー上に対象の予約ページが表示されるようになります。
❷予約ページの詳細設定について
Toruyaなら、最低限の項目を設定するだけで、あっと言う間に、スマホ一台で予約ページを作成することが可能です。
さらに、作成した予約ページに、より細かい設定を追加することで、様々な運用スタイルに対応できます。
設定項目 | 内容 |
---|---|
ページ名 | 予約ページ管理用タイトル(作成時はメニュー名or価格名) |
ページタイトル | 予約ページ上部に表示されるタイトル |
挨拶文 | 予約ページ上部に掲載される文章(100文字以内) |
予約可能な店舗 | この予約ページから顧客が予約した際に予約される店舗 |
予約価格 | この予約ページから予約できる予約価格(複数設定可)→詳しくはマニュアルを参照 |
予約可能日 | この予約ページに表示する予約可能日カレンダー(予約カレンダーの全ての空き/指定日のみ/イベント開催時のみ) |
予約時間の選択肢 | この予約ページに表示する予約時間の選択肢の間隔(分単位で指定/指定の開始時間のみ) |
受付期限 | この予約ページから予約できる期限(X日前:1日前と設定したら前日まで予約可能) |
受付開始/終了 | この予約ページから予約を受け付ける期間(今すぐ受付開始・受付終了しない設定も可) |
重複予約 | 満席数に達した時点で予約を締め切るかどうか |
LINEオンライン予約 | 顧客リッチメニューの「新たに予約する」メニューで送信するかどうか(表示する・表示しない) |
オンライン精算 | この予約ページから予約する際に、オンライン精算を利用(前払い予約)するかとうか(この機能を利用するにはStripeの連携設定が必要です) |
説明・注意事項 | この予約ページから予約した際のキャンセルポリシー等を入力 |
ページステータス | この予約ページを公開するかどうか(非公開にするとオーナーやスタッフのみ表示可能) |
リマインド配信 | この予約ページから予約した顧客に自動送信するリマインドメッセージを設定→詳しい設定方法 |